名古屋市農業センターdelaふぁーむ
この施設について
1965年に開設された『野菜と家畜』をテーマにした名古屋市営の農業公園。
入ってすぐ正面には管理棟がある。その左手(南東方向)には芝生が広がり、中央にウッドテラスがある。
それを囲むように畑や温室がしつらえてある。基本的に温室は見学できないようだ。
畑の南にはレストエリアがある。
レストエリアの隣は牛に関する展示エリアが広がる。子牛の展示されている小屋があったり、
別棟では、ロボット搾乳の実演(9:00、16:00の2回)があったりする。
奥には給餌エリアがあり、牛の食事風景を見ることができる。
レストエリアの南には鶏舎があり、この地方の地鶏などを展示している。
鶏舎には孵卵室が併設されており、ニワトリのひなや、運が良ければ卵がかえる瞬間を見ることができるかもしれない。
農業センター最南端にはふれあい動物園があり、入場料500円(大人子供同一料金)でいろいろな動物を触らせてもらうことができる。基本的に座って待っている手の上に動物を乗せてくれるという形。さわれない動物もいるので注意。
一方、管理棟より北側には梅林、竹林が広がる。しだれ梅の時期は多くの見物客でごったがえす。
最北方はバーベキューテラスとなっており、予約が必要。
施 設 概 要
U R L | https://dela-farm.com/ 外部サイトにリダイレクトされます |
---|---|
住 所 | 愛知県名古屋市天白区天白町平針黒石2872番地の3 |
電話番号 | 052-801-5221 |
開館時間 | 9:00~16:30 |
休 館 日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開園、翌日火曜日が休園) |
アクセス |
地下鉄鶴舞線「平針」駅下車 徒歩20分 または同駅より市バス平針12系統地下鉄原行「農業センター北」下車徒歩5分 地下鉄鶴舞線「赤池」駅下車 徒歩20分 または同駅より名鉄バス35前後行、または45・46祐福寺行「荒池」下車徒歩6分 |
駐 車 場 |
平日及び12月、1月は無料。 2月~11月の土日は500円/回 しだれ梅まつり期間(平日含む)(2月下旬~3月下旬ごろ、詳細はウェブページ参照)は1,000円 ※障害のある方は手帳を提示することで免除 駐車場入り口付近に駐輪スペース。 二輪車は普通車スペースに駐車。 |
入 場 料 | 無料 |
割引情報 | (無料) |
備 考 |
2024/08/08 update