名古屋から行く科学館・動植物園・水族館・プラネタリウムガイド

このサイトについて

 名古屋近辺にお住いの人が、日帰りで理科学関係の施設に遊びに行こうかなと思った時のポータルサイトになればと、とりあえずくらいの感じで作っています。

 基本は管理人が行って感想を書きます。見方は管理人の主観によりますので、異なる意見をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、ご容赦ください。内容につきましては、当日入手した資料やウェブでの資料に基いていますが、ミスがあったり、訪れたときと状況が変わっていることも多々あるはずですので、内容を保証するものではありません。

 最後に。当サイトの情報を利用したことによって生じた問題、損害、いかなる不利益にも、当サイトでは一切の責任を負いません。昨今のコロナ関係で営業形態が通常とはかなり変わっている施設もあります。逆に、コロナ期の営業の時に訪れて、その後回復した施設もあると思います。その施設の公式ウェブページをリンクしてありますので、必ず本家でご確認いただき、自己責任にてご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。

更新情報・お知らせ

2025/07/25
夢と学びの科学体験館を更新。NEW
2025/07/24
依佐美送信所記念館を追加。
2025/07/23
長野県伊那文化会館を追加。
2025/06/29
各務原市少年自然の家を更新。
2025/06/28
明石市立天文科学館を更新。
2025/06/24
富士川楽座プラネタリウムを追加。
2025/06/04
飯田市美術博物館を追加。
2025/06/04
飯田市立動物園を追加。
2025/05/08
アストロドームを追加。
2025/05/07
長島ダムを追加。
2025/04/13
とよはしプラネタリウムを更新。
2025/04/10
越前がにミュージアムを追加。
2025/03/21
ブラザーミュージアムを更新。
2025/01/06
明石市立天文科学館を追加。
2025/01/03
竹島水族館を更新。
2025/01/02
岡崎市東公園動物園を更新。
2024
更新情報・お知らせ バックナンバー 2024年分
2023
更新情報・お知らせ バックナンバー 2023年分
2022
更新情報・お知らせ バックナンバー 2022年分

Feedback Page

 このウエブページに対するご意見、未収録の理化学施設の紹介、記述内容の間違いの指摘などありましたら、こちらにお書きください。

 基本的に、お返事はいたしません。また、ずぼらな運営ですので、書き込みに気付くまでに時間がかかる場合があると思います。ご承知おきください。