小牧中部公民館プラネタリウム
この施設について
小牧商工会議所会館とプラネタリウムを備えた中部公民館が併設されている施設。1階に小牧隕石の展示はあるが、レプリカ。実物は名古屋市科学館で展示中。それ以外の理科学関係の展示はない。
プラネタリウム
光 学 投 影 機 | 五藤光学研究所製 GX-AT |
---|---|
デジタル投影機 | 不明 |
ドーム諸元 | ドーム径12m、水平、座席80席、一方向配置 |
設 置 年 | 1982年7月27日(wikipedia) |
上映時間 | 平 日:15:30~ 土日祝日:10:30~、13:30~、15:30~ 夏休みの平日:13:30~、15:30~ |
備 考 |
オート解説番組+ドーム番組。
この規模のプラネタリウムの中で、全国上位の入場者を誇るらしい。夏休みとはいえ、平日にほぼ満席となっている。
施 設 概 要
U R L | https://www.komaki-bunka.or.jp/planet/ 外部サイトにリダイレクトされます |
---|---|
住 所 | 愛知県小牧市小牧五丁目253番地 小牧中部公民館5階 |
電話番号 | 0568-75-1861 |
開館時間 | プラネタリウム投影時間以外は開場していない。 |
休 館 日 | 月曜日(祝日・振替休日は営業)、12月29日~1月3日、保守点検日あり |
アクセス | 名鉄小牧線・小牧駅より徒歩15分 |
駐 車 場 | 無料駐車場あり(小牧商工会議所会館駐車場と共用)。 建物東、メナード美術館側に駐輪場あり。 二輪車も駐輪スペースに駐車できそう。 |
入 場 料 | 高校生以上:100円、中学生以下無料 |
割引情報 | 記載なし |
備 考 |
2024/08/09 update