いなべ市水辺の里公園・自然水族館
この施設について
いなべ市宇賀川にかかる大安大橋南詰(右岸)にある水族館。
水族館とは言うものの、天然の小川途中に堰を作り、封鎖(水は流れる)し、その中に暮らす魚が自然繁殖して閉鎖生態系が作られている。
片面に観察用の窓を3か所取り付け、観察窓の上を屋根で覆われている。
観察池の上部は鳥よけのワイヤーが設置されている。学芸員どころか管理員もおらず、24時間開放されている。夏場は観察窓が結露するため、スポンジや結露ワイパーが用意されている。
中に生息する魚はアブラハヤ、オイカワ、カマツカ、カワムツなどが紹介されている。この水槽の前を流れる溝にすら小魚が生息しており、守られている一帯の自然を紹介するための施設と感じる。
施 設 概 要
U R L | https://www.city.inabe.mie.jp/kyoiku/shizen/1013261/index.html 外部サイトにリダイレクトされます |
---|---|
住 所 | いなべ市大安町大井田 |
電話番号 | ない |
開館時間 | 24時間開放 |
休 館 日 | なし |
アクセス | 三岐鉄道 三岐線 大安駅より徒歩10分 |
駐 車 場 |
明確な駐車場はないが、施設前の道路部分が広くなっているため、そこに駐車することができる。無料。 駐輪場も指定されていないので、空きスペースに駐輪。 二輪車も四輪車同様道路脇に駐車することになる。 |
入 場 料 | 無料 |
割引情報 | なし(無料) |
備 考 |
2025/8/26 update